2018年1月
BNR32バルタイ変更
先週の予定だったBNR32のセッティングは今日に変更になっていたようで
勘違いしていました。
この綺麗な32GTRは某ショップさんで仕上げたらしいが納得してないのか
確認の為に入庫した様です。
まずは現状を確認するためにパワーチェックとデータ取りしてみました。
ブースト1.0kで370馬力・・・・
点火時期は結構進めてあり、空燃比はポン付けっぽいデータでした。
ちょっと気になるのが調整式スポロケでバルタイを変更してる所で、何故かIN-4度
EX-4度の設定です???
このままセッティングだけしてパワーはそこそこ出ると思いますが、ストリートで気持ちいい
バルタイじゃないですねぇ~
やっぱストリート仕様は低中速がトルクモリモリじゃないと気持ち良くないでしょ!
IN側のー4度は何のためにしたのか理解できませんが、IN側を進めて低中速トルクアップ
を狙ってバルタイ変更しました。
そしてクリーナー変更による空燃比のズレを現車合わせしたところバッチリです。
下からモリモリでブースト1.1kで430馬力!A/F、I/J MAXです。
一応・・・パワーチェックで1.2kまでUPしたところ450馬力になりましたが、これは限界を
超えてますので最大で1.1kMAXで終了です。