2019年1月
ヤフオクのニスモ740cc?
関東は寒気の影響で寒いですが雨も降らず乾燥した日々が続いています。
一度でも雪が降ればカー用品業界は潤うんですが・・・・2月に期待してしまう
さて180sxにS15エンジンのセッティングでしたが、とんでもない事になった!
GT2530タービンを純正インジェクター、35エアフロの純正書き換えで乗っていた
車両でしたが、ニスモの740ccのインジェクターを持ち込みセッティングとなっていました
ヤフオクで買ったらしいインジェクターなので作動チェックをして取り付けしましたが
基本データを入れてエンジン始動しても初爆はあるものの始動してくれない!?
疑うのはインジェクターでしょ!
まさかと思うけどNA用のインジェクターじゃん!よ~く色を見ると赤が若干濃いような!?
色々とチェックしてもインジェクターしかないね!って事で新品のニスモ740ccインジェクター
に交換する事になりました。
ついでなので中心にセンサーが来ないエアフロアダプターを交換してしてもらいました。
交換後はバッチリ!です。
ヤフオクでNA用の250cc位のインジェクターを色が似てるのでニスモの740ccとして
売っていたのなら詐欺ですよ!
お客さんは高い買い物しちゃった感じですね。
ネットでの買い物は注意しましょう!
下の写真はNAインジェクターと加工され中心に来ないエアフロアダプターです
今年もよろしくお願い致します
ご無沙汰してしまいました
今年もよろしくお願い致します。
良い訳ですが年末年始は行事が多くブログアップができませんでした
社長業をしておりましたので・・・・
セッティング車両を紹介できず申し訳ないです
今年の抱負は社長業を中心にし、組織を構築したいと思っております。
働き方改革により労働者は守られ年間休日数は100日以上は当たり前
残業はするな!早く出社するな!休め!気合いと根性の時代じゃない!
こんな状況でサービス業がどう生き残るかを真剣に改革していく必要があります。
幸いにも弊社には車バカが多いので休日や残業は関係なく思ってる社員も居ます
だが労働基準監督署は警備保障の入出退の時間までチェックされては自由にピットを
使わせる事もできなくなってしまいます。益々サラリーマン化する時代になりお客さんとの
距離も遠くなり、人と人とのつながりが薄くなってしまう事が恐ろしく感じます。
まずは人手不足を改善する事ですが、従来の考え方が通用しない時代なので真剣に
外国人の採用などを検討する必要がありそうです。
来年オリンピックの年で還暦を迎えるので、それまでには揺らぎない組織にしたいと
考えております。
レースも還暦まではドライバーとして走りますよ!
今年も86/BRZレースには参戦します(ニューマシンで!)
AE86レースは監督として参加し社員に走らせます。場合によりスポット参戦もありかな!?
今年は仕事もプライベートも進化より中身の濃さで1年頑張りますのでよろしくお願い致します。
そんな訳でAE86ターボのセッティングをしましたので紹介します。
PFCでのセッティングでしたが特にトラブルもなく終了しました!バッチリです