ホーム>トッチーのチューニング日記>SRエンジン>S14 パワーFC不良
SRエンジン

S14 パワーFC不良

S14のエンジン不調の車両が入庫しました
どうやらエンジン不調のためパワーFCのセッティングを
某ショップにやってもらっても不調が治らないらしいので
当店に来たらしい。
要するにパワーFCのセッティングをお願いされたのです。
事前準備でハード面の点検をするとエアー漏れが数か所
あり修理したけど不調は治らず!
黒煙もくもくで吹けない状態でした。
PFCのデータをリセットし初期データを入れても症状は
同じです。
よくよくデータを見てみるとアイドル付近でエアフロ電圧は
2V前後あります!正常な状態なら1V程度なんですが・・・
35エアフロのため配線を疑ったりしましたが異常はなく
怪しいのはPFCの不良!?
点検のため純正書き換えのECUを付けてみると正常に
吹けます。
やっぱPFCの不良です
こんな状態ならPFC嫌いになりますよね
オーナーに純正ECUを持ってきてもらって無事終了しました。

こんな状態でした ↓

202110915330.JPG
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yms-gyoda.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3285

コメントする

ページ上部へ