YMS行田店ブログ
SW20 エンジンオーバーホール その2
早くも2月に突入
2月15日(水)YMS走行会in筑波サーキットもまだ空きがあります。参加予定の方はお早目に
そんなわけで本日のオホーツクな作業のご紹介は
SW20 3Sエンジンの補器類バラシ編であります。
意外と不慣れな3Sですがやってみよう。
とにかく排気関係はサビとの格闘であります。努力は最大限しましたが数本、ボルトが折れたりスタッドボルトが抜けたりと予想外があったであります
カプラー類も劣化していて結構ポキポキいくであります
インマニ側はごちゃごちゃしているように見えて意外とあっさり外せたであります。ただ、付ける順番を間違えると二度手間になる雰囲気であります
いかにも「ヤマハ製」といった構造であります。
4A-Gにも似てる気がするであります
ここから先は「〇田先生」の出番であります
お楽しみに
以上、アニサキス沼尻でした
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.yms-gyoda.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3790