2016年 86/BRZレース 第4戦 富士スピードウェイ
今年3回目の参戦になる86/BRZレース
今回の戦地は今年50周年を迎えた富士スピードウェイ!
参加台数はクラブマンだけで79台!
富士で走れる台数は45台までなので予選を2組に分けて行い、決勝は上位45台はAレース
そこからあふれた人はBレースです
175号車の吉田社長は…
39台中…38位!?
ベストは2’13.970
どうやら暑かったので出走前にエアコンを付けていたらそのままつけっぱなしで走ってしまったらしく…
走っている間気づかなかったようです…この時期あるあるですね…
他にも何人か点けっぱなしで走ってしまった方が居たそうです…アララ…
残念ながら吉田社長はBレースです
そして決勝当日
朝から雨が降っていました
当分止みそうにありません
路面はびしょびしょ…雨脚の強さから最悪の事態も考えてしまいます…
先にBレースからの決勝です
175号車は29番グリッドから出走
いつものBレースよりも台数が多めです!
さすが富士スピードウェイ…
スタートして2週目にはクラッシュにより、セーフティカーが入りました
2台が絡むクラッシュだったようです
救急車がコースを走っていきました…
初っ端から大波乱です
3周に渡ってセーフティカーが先導しての走行でした
175号車は29番目から18位までランクアップ
5ラップ目にセーフティカーが解除!
グリーンフラッグ!
全車一斉に加速していきます
175号車はその後14位でゴール!
ゴール後、ペナルティを受けた人が居たので一つ順位が繰り上がって13位に!
お疲れ様でした!
53号車の笠原さんは42番グリッドからスタート
順調に順位をあげていましたが、途中で他車両との接触を回避するために避けたところ
グリーン上でスピン!
コースに復帰しましたが、一番最後に…
それでもあきらめず、アタック!
最終的には31位でゴールしました!
27番グリッドからスタートした54号車は抜いたり、抜かれたりを繰り返し
後半になってくると、ホームストレートに入ってくるときには順位が上がっている!という状態
雨なのにすごい攻める!
雨が降っている状態だとは思えないくらいほかの車両と近い!
結果21位でゴール!
すごいレース展開でしたが、無事に帰ってこれてよかった…と思っております…
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.yms-gyoda.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/252