2016年02月

デミオディーゼル納車

デミオディーゼル納車サムネイル
俺の営業車が新車になりました。 マツダデミオです。 ヴァンガードを5年半乗って新車の様に?手入れして大事に乗ってましたが ウチの店長が「乗りたい」って事で売ってしまいました。 その代わりがデミオです。乗りたかったんです。…

S14前期とS15

S14前期とS15サムネイル
弊社ではSRエンジン搭載車のS13、14、15のチューニングが 一番多いけど、ハードなチューニングは少ないです。 ブーストアップ程度からタービン交換までが多いですね。400馬力を 超えるチューニングも数多くやりましたが…

R35GTRブーストアップ

R35GTRブーストアップサムネイル
最近は徐々にチューニングされてきた35GTR ノーマルでもビックリするくらいパワーがあり、リミッターカットで十分と 思う方が多いです。 でもちょっと排気チューンするとパワーアップするし、ちょっとブースアップ する…

走行会

走行会を主催して30年になります。 最初は手さぐりで何も解らないまま自分が走れれば良い。程度で 前会社の時からやってました。 独立してからは、会社を挙げて年4回以上の走行会をやってきました。 サーキット場も間瀬サーキット…

EVO4パワーFC

EVO4パワーFCサムネイル
最近はプライベートネタが少ないと知人から指摘されます。 「仕事でブログやってるから・・・」と言い訳しますけど 「書いちゃダメなネタばっかりですから・・・・書かれたら困るでしょ!」 でも昨日のネタを書いちゃいます。 車で移…

インプGDA2.6L

インプGDA2.6Lサムネイル
スバル車のチューニングはインプレッサが主流でサーキットを ガンガン走ってるのはGDBが多い。 ウチに来る車両もGDBが圧倒的に多く、最近はハードなチューニング も増えてきました。 そんな中、今回の車両はGDAです。STI…

GTR定番ブーストアップ

GTR定番ブーストアップサムネイル
最近は33GTRが熱い!? 今でも人気のRB26搭載のGTRは中古市場も価値が上がってる 感じがします。 そんなGTRも33GTRは手ごろ?で程度の良い車両が多い。 いずれ価格が高騰するだろう33は今が買いなのか? 最近…