最近、駐車場で派手にコケた沼尻です 全力疾走中にマンホールのわずかな出っ張りに引っかかり「ゴロゴロゴロ」 左右を見て誰も見ていない事を確認して「セーーーフ」 そんなわけで本日のエレクトロニクス…
2016年03月
二号機 制作日記 パート15
最近、新しくFRPボンネットを購入した沼尻です。 全損した一号機から受け継いだので痛々しいことになっていたので思いきって購入であります でも三週間待ち そんなわけで本日のバタフライな作業のご紹…
シビック クラッチ交換
最近、雨・風が強い毎日が続いてさらに花粉症も発病した沼尻です コンタクトでガードしてるはずなのに目がかゆいであります そんなわけで本日のバイソンな作業のご紹介は シビック・クラッチ交換でありま…
二号機 制作日記 パート14
最近ツナギのチャックが壊れていて焦った沼尻です いざという時「なに!!開かない!!」・・・・・・いやー焦ったであります 奇跡的にチャックが二つついているので事なきを得たであります。 そんなわけ…
NBロードスター アライメント
今日の朝、道路上に「ファンベルト」を発見した沼尻です 誰かのベルトが吹っ飛んだみたいであります。 皆さんも日々の点検をお忘れなく 沼尻は「コンロッド」なら吹っ飛んだことあるであります 動かない…