2017年02月

CX-3も楽しい車

CX-3も楽しい車サムネイル
最近の営業車はデミオから出世してCX-3になりました。 開発がひとまず終了したデミオはN部長が乗ってますが、そのうち耐久レース 車両として没収されることと思います。 デミオより若干高級?になった感じのCX-3ですが走りは…

BCNR33 T517Z

BCNR33 T517Zサムネイル
若干の仕様変更の為、リセッティングした33GTRです。 前回ブースト圧の立ち上がりが遅く、低速がスカスカだったのでバルタイを 変更してみました。これがバッチリ的中しました。 同じブースト圧でも立ち上がりが早くなり高回転も…

JZX100PFC

JZX100PFCサムネイル
ダイナパックジャパンのジョンが来ました。 相変わらず日本語が下手です(笑)わざと下手にしゃべってると・・・・うそつけ! 営業されて・・・・35GTRハイパワー車のジャダー問題がクリアできると・・・・ 色々お金がかかるなぁ…

S15ブーストアップ

S15ブーストアップサムネイル
定番ですがS15のブーストアップです。 こちらの車両はNA改の様です。5速ミッションでファイナルは4.1でしたの で車両はNAな感じですがポイントは抑えて造り込みしてありました。 車両持ち込み状態ではノーマルコンピュ…

RPS13 GTRSタービン

RPS13 GTRSタービンサムネイル
昨日のBRZターボは引き渡しできましたが、クラッチが滑ってしまって ブースト0.7kで終了しました。 後日、クラッチ交換とパイピングの熱対策してリセッティングとなります。 今日はRPS13シルエイティーです。 プライベー…

86/BRZターボ

86/BRZターボサムネイル
2台のターボセッティングが入庫しております。 1台はBRZでT620Zタービン、もう一台は86でT518タービンです。 どちらもブーストコントロール付きなのでポン付けとは違い、インジェクターと ポンプまで交換しました…

ECR33 M8265タービン

ECR33 M8265タービンサムネイル
土日しかセッティングはやらないよ!って言っていても、どんどん予定を入れて くれるので嬉しい!?もう平日にやるしかないじゃん! そんなに簡単じゃないんだぞ~!!! って事で今日はECR33のタービン交換仕様です。 M82…

筑波サーキット走行会2・15

筑波サーキット走行会2・15サムネイル
明後日2月15日に行われる走行会について報告致します。 お陰様で走行枠いっぱいのエントリーありがとうございます。 ありがたい事なのですが、走行する方にとってはクリアラップを取る事が 難しくなります。タイム狙いの方には弊社…

S14バージョンアップロム

S14バージョンアップロムサムネイル
本日は、5年以上も前にセッティングしたS14のリセッティングでした。 仕様は変わっていない?様ですが、データはウチのじゃない!? まぁ昔のデータなので一からやるつもりでしたけど・・・・ 昔と何が違うかって?そんなに変わら…

ER34 M8265タービンNIS

ER34 M8265タービンNISサムネイル
ちょっとお疲れモードですが、この土日もセッティングを頑張ります。 今日はエンジンオーバーホールしナラシ後のER34でした。 タービンが東名のM8265です。35エアフロに480ccインジェクターを純正書き換え にて制御で…