こんにちは、こんばんは、マヌです。 気が付いたら4月最終日になってました、なんだか忙しかった気がします。 今月のアライメントの数を聞いたら30台行ってました、 こなした数を聞いて改めて毎日アライメントの作業をしていたんだ…
2017年04月
初めての整備。
こんにちは、こんばんは、マヌです。 今日の朝、道路を見るとバイクに乗っている人が多くみ受けられました、 天気予報だと夕立になると言ってたので降らないと良いなと思ったら、 予報が当たって夕立になりました。バイクに乗ってる人…
Z33EDFCの取り付け
こんにちは、こんばんは、マヌです。 まだまだ 朝 晩冷えますね~ 作業の紹介 EDFCの取り付け Z33にEDFCの 配線をとるのに コンソールを外しているところの写真です。 本当は、EDFCの通信機の取り…
Z33車高調取り付け
こんにちは、こんばんは、マヌです。 4月も残りが少なくなってきました、 来月幸手のオープンも近づいてきました、色々動きが あるみたいです。 作業の紹介 Z33にテインの車高調 モノ スポーツに…
ヴァリエッタ ブレーキローターが真っ青になりました。
こんにちは、こんばんは、マヌです。 作業の紹介 ヴァリエッタのブレーキローターが真っ青になりました ヴァリエッタの常連さんがブレーキローターを青くしたいとの事。 上の写真がブレーキのならしが終…
アリスト車高調取り付け
こんにちは、こんばんは、マヌです。 作業の紹介 アリストの車高調取り付け。 お客様が何処かで手に入れてきた車高調を取り付けたいと相談が有りました。 車高調がトムのAdvoxです。 常態がどうな…
プレオのダンサス取り付け
こんにちは、こんばんは、マヌです。 今日YMSの駐車場を見たらBRZと86が入れ替わり立ち代りで来店してました。 この風景を見ていると改めて太田店のお客さんが来店してきてると実感しました。 作業の紹介 今日…
BCNR33のブレーキローター巨大化。
こんにちは、こんばんは、マヌです。 ここ最近アライメントしか作業してない気がするマヌです。 アライメントマイスターへの道のりも遠くない気がします。 作業の紹介 BCNR33のブレーキローターを巨大化 &nb…
AE86水漏れ修理
こんにちは、こんばんは、マヌです。 レビンの車検をもって行きました、 3月の混みぐあいが嘘みたいに、空いてました。 車検を通すのにあまり並ばずに通せます。 検査が厳しいのがたまにきずです。 作業の紹介 AE…
BRZにGTウイング取り付け
こんにちは、こんばんは、マヌです。 昨日は茨城の大洗に寿司を食べに行ってきました。 寿司のネタが大きくて食べごたえがありました。 とても美味しかったです。 作業の紹介 BRZのGTウイング取り付け &nbs…