2017年09月

BNR32エアフロ変更

BNR32エアフロ変更サムネイル
来週鈴鹿でF1ですね ラッキーな事にF1に招待される事になりました!でもイマイチ気が乗らないのは何故か・・・・ せっかくなので楽しませて頂きます。鈴鹿サーキットのVIPルーム?なのかな~ そんな期待しない方がいいか!? …

AE86N1レース結果

AE86N1レース結果サムネイル
昨日筑波サーキットで行われたAE86レースは無事に終了いたしました。 結果はポールトゥウィンでした。翼ちゃんが調子に乗ってる感じ!? コンピューターをアダプトロニックに変更して初レースでしたが・・・・これが調子いい 様で…

R35GTR ブーストアップロム

R35GTR ブーストアップロムサムネイル
台風が何時の間に通過して今朝から良い天気になりました。 30度超えるとちょっと暑いです。 連休最終日はR35GTR2014年式のブーストアップロムを組み込んでおりました。 この車両はNISMOパッケージのECUが付いてお…

AE86N1 Adaptronic実走行

AE86N1 Adaptronic実走行サムネイル
フルコンをアダプちゃんに変更して実走行の練習に筑波サーキットに行ってきました。 実は自分は行ってないので翼ちゃんに感想を聞いてみました。 今年からデビューした翼ちゃんの感想は・・・・ 「大丈夫です!」 「7000回転まで…

AE86N1 Adaptronic

AE86N1 Adaptronicサムネイル
AE86N1車両にアダプロニックのM1200を付けてレース参戦計画も ようやく走らせるレベルになってきました。 シーケンシャル噴射、スロットル制御でレスポンンスは凄く良くなりましたが ピークパワーやトルクは、変わらないか…

Adaptronic N1車両へ

Adaptronic N1車両へサムネイル
今日はHCR32のセッティングが終わり 86N1車両に取り付けたアダプトロニックのフルコンを勉強してました。 AE86には手軽なフリーダムが多い中、ソフトの進化がないので使いずらい事が プロ方々に嫌われていました。 弊社…

86/BRZレースIN富士

86/BRZレースIN富士サムネイル
無事じゃないけどレースは終了しました。 A決勝に残ったものの7周でぶつかちゃいました 避けられないクラッシュでリタイヤでしたが7周したので完走あつかいに なったようです。 また板金修理が必要ですね