先日行われたAE86 N1レース 第3戦 筑波のご報告です AE86クラスはエントリー9台、2リッターNAのFRクラスは5台。合計14台のレースであります。 今回の27号車の大きな変更点はコンピューターをア…
2017年09月
AE86 N1レース 第三戦 筑波
パルサー クラッチマスター交換
本日は気温が35℃ 人間も車もブローしないか心配 そんなわけで本日のパブリックな作業のご紹介は パルサーのクラッチマスター交換であります もう希少価値の高い一台でありますがこのパルサーは正真正…
AE86 ミッションオーバーホール その2
どうも、最近歯車ばっかり触ってる沼尻です YMS走行会 in 日光サーキットも迫ってきたであります まだ空きがありますのでふるってご参加ください そんなわけで本日のヴェンデッタな作業のご紹介は…
AE86 ミッションオーバーホール
ついに髪の毛を切ってブロッコリーからカリフラワーに変身沼尻です そんなわけで本日のデトネーターな作業のご紹介は AE86 N1レース車両のミッションオーバーホールであります 78号車(笠原さん)のミッション…
シビック FD2 ステアリング交換
お久しぶりです沼尻です 髪の毛切らないと頭がブロッコリーであります そんなわけで本日のスティックな作業のご紹介は シビックFD2のステアリング交換であります そういえば最近はステアリング交換が…