こんばんは、はっしーです。 今日は久しぶりの雨でしたね。この調子で館林にも初雪が 降るのではないかな? クリスマスも近づいてますしね、出来れば雪が降るところ早く見たいなぁ~ さて…
2017年11月
FC3S クラッチ交換
こんばんは、はっしーです。 今回はオグラのシングルクラッチを取り付けます。 元々雨宮のツインクラッチが入っていましたが、 最近は殆どギアが入らない感じでしたので、 交換する事になりました。 クラッチを外して…
S15 水没?→EGオーバーホール
こんばんは、ハッシーです。 今回はS15、EGオーバーホールです。 この前の大雨でダメージを受けたためなのかな? 一応EGを外して中を見て検証したいと思います。 確かにサージタンクの入り口の方に何か付いてま…
インプレッサ ローター&パット交換
こんばんは、はっしーです。 この前タイヤ交換して下さったお客さんで、今回はエンドレスの ローターとパットが届いたので、今日はその取り付けをしていきます。 写真のローターとパットは前後セットになってます。 ス…
インプレッサ WRC ラリー風
こんばんは、はっしーです。 やっぱり夜は寒いなぁ~ 作業していても、この寒さだとカラダは温まらないよなあー さて今日はインプのご紹介です。 なんとインプのWRCラリーカーと同じ様な模様になって…
プライベート トラスト T620Zタービン単体
こんばんは、はっしーです。 自分のBRZが板金から帰ってきましたが 相変わらず調子が悪くて、いよいよタービンブロー なのかなぁ~ そんな訳でタービンを注文しました。 タービン単体で20万くらいしました。いや…
筑波サーキットYMS走行会
こんばんは、はっしーです。 いつも参加してくれた皆様や初めて参加された皆様へ 大変お疲れ様でした。 自分たちの走りは出来ましたが、僕は1ヒートで戦場を去りました。 やはり安っぽいタイヤでは筑波のコースでタイ…
RX-8 アライメント
こんばんは、はっしーです。 きょうは良い一日だった。 そんなに寒い訳でもなく、平均的に暖かい一日でした。 と思ったら暖かいと思っていたのは僕だけのようです・・・ 今日は今季一番の寒さだったんですね。 タイヤ交換していたか…
AE86 クラフトスクエアTCミラー
こんばんは、はっしーです。 今日の昼前は風が強かったなあ~ 本当にどこかへ吹き飛ばされそうだった。 午後になってから風が止み、穏やかな気候で良かったです。 今日は86の社外ミラーの取り付けでしたが、色々加工…
マークX Fタワーバー取り付け
こんばんは、ハッシーです。 今日はクスコのタワーバーをマークXに取り付けます。 このタワーバーならエンジンカバーの加工しなくて済むので、比較的に 簡単に取り付け出来ました。 この純正のエンジンカバーは黒色だと思うのだ…