こんばんは! 天気はイマイチでしたけど暖かい一日でしたね。 春が近づいてきましたね!! さて、本日はYMS館林店店長のヤスさんの新車が納車される日!!! 注文した時からワクワクして待ってました。 その新車が…
2018年02月
Z33 ラジエターパイプ交換!!!
こんばんは! 昼間は暖かいですけど夜になると冷えますね。 まだまだ風邪がはやってますから気を付けてくださいね。 さて、今日はZ33のラジエターパイプ交換です! 車検で入庫したZ33ですがラジエターのアッパー…
Z33 クラッチ交換!! その2
こんばんは! 今日はちょっとだけ暖かくなりましたね。 ピットの中もすごしやすかったです。 さて、昨日の続きのZ33のクラッチ交換です。 昨日はミッションを降ろすところまででした。 今日はいよいよクラッチ交換…
Z33 クラッチ交換!!!
こんばんは! 今日は寒かったですね。 こんな時は天気予報が外れて暖かくなればいいのに・・・ さて、今日はZ33のクラッチ交換作業です。 まずはマフラーを外してプロペラシャフトを外してシフトマウントを外してと…
ちょっと変わり物!
こんばんは 今日は久々に暖かくなりましたね。 でも、明日からまた寒くなるみたいですけど・・・ 今日はいつもと違った作業を紹介します。 めったにやらないんですけどお客様に頼まれてやる作業です。 その作業は何か…
33GTR エキマニ、アウトレット、カム交換!!その3
こんばんは 夕べから今朝にかけてまた雪でしたね。 積もらなかったので影響は無かったのですが寒かったですね。 いつになったら春が来るんでしょう? さて、先日に引き続きまして33GTRの整備です。 今回はカム交…
FD3S RX-7 トーコントロールロッド交換!!
こんばんは 今朝は雪が舞ってましたね。 ここ2,3日暖かかったので今日は寒くて鼻水が・・・ さて、前回までの33GTRの作業はヤスさんがカム交換をしてくれてるので ひとまず小休止! 今日はRX-7のトーコン…
33GTR エキマニ、アウトレット、カム交換!!その2
こんばんは 今日も小春日和ですごしやすかったですね。 運転する方は居眠り運転に注意ですよ。 さて、昨日に引き続き33GTRの作業です。 今日は順番にタービンから入れてエキマニをつけてフロントパイプを戻して …
33GTR エキマニ、アウトレット、カム交換!!
こんばんは 今日は暖かくてすごしやすかったですね。 車検場での待ち時間が眠気に襲われて大変でした。 さて、今回は33GTR!!! こちらのGTRは当店でのセッティングで566馬力出ている車です。 今回はエキ…
RX-8 マフラー&タイヤ、ホイル交換!!
こんばんは 今日は朝から冷たい風が吹いてましたね。 おかげで今日もピットは北国のようでした。 さて、今日はRX-8にマフラーの取り付け、タイヤ、ホイルの交換をご紹介です。 先週、オーナー様が納車引取りの帰り…