この時期恒例、YMS走行会in日光サーキットのご紹介であります 今回もグリップ・ドリフト・ミニレース・ドリコンと盛りだくさんの内容でお届け 毎回大好評をいただいているジャンケン大会もやる予定? 見ているほう…
2018年08月
180SX クラッチ交換
急に涼しくなってきた今日この頃。 個人的に今月最後のイベント「全日本学生ドリフト王座決定戦」なるものが控えております。 沼尻は社会人なので出場する権利はありませんが弟が3回目の挑戦となるであります。 日光サ…
ECR33 タイベル交換
先日、「うまいトウモロコシがある」。とある人に連れられて何と赤城のほうまで遠征 トウモロコシ目当てに2、3時間かけてひたすら爆走 確かに今まで食べた中で間違いなく一番おいしい焼きトウモロコシを2本も食べ、面白そうだからロ…
BCNR33 ミッションオイルシール交換
台風やら猛暑やら相変わらず過酷な季節であります。 レースウィークも終わりひと段落 次回の86BRZレースの練習に行きたいのですがフリー走行の日程が合わない そこでドライビングシミュレータをやり…
AE86 N1レース 第2戦 筑波 決勝編
予選結果 ポールポジション 不動産王 78号車 カサハラさん 2番手 27号車 沼尻 3番手 焼き鳥帝王 56号車 廣田選手 前にP-FRクラスのシルビアがいるものの間に挟…
AE86 N1レース 第2戦 筑波 予選編
記録的な気温の中行われたAE86 N1レース 第2戦 筑波のご報告であります 前回、開幕戦でエンジンブローして0ポイントの27号車沼尻 前回、まさかのプラグコード抜けで8ポイントの不動産王78号車カサハラさ…