今年も沢山の方々にご来店頂き誠にありがとうございました。 沼尻個人的にはプライベートも仕事もレースも大変忙しく充実した1年だったかと思います。 皆さんはどんな一年でしたか? 年明けは1月4日(…
2018年12月
アルテッツァ ラジエーター交換
今年も残りわずか・・・ 最近、なぜか「温泉」に入りたい沼尻です そんなわけで本日のジャンボリーな作業のご紹介は アルテッツァのラジエーター交換であります。 クーラントが漏れてる疑惑だったので気になったら交換…
JZX100 ノックセンサー交換
クリスマスが終わったらもう年末 YMSは31日まで営業しております。(31日は17時までの営業となります) 年始は4日から そんなわけで本日のグリンチな作業のご紹介は たぶん一生に一度交換するかしないかの部…
180SX ブレーキマスターオーバーホール
本日はクリスマス 沼尻はこれと言って予定はないので今日もハムスターに嚙まれる予定 そんなわけで本日のジェントルマンな作業のご紹介は 180SXのブレーキマスターシリンダーオーバーホールであります 本当はマス…
レガシィ クラッチ交換
お家にハムスターがやってきた 嚙まれた そんなわけで本日のグラッチェな作業のご紹介は レガシィ クラッチ交換であります BP5のレガシィでありますがご存知のとうり4WD。 クラッチ交換の作業は…
アルテッツァ セルモーター交換
またアライメントのやり過ぎで右のケツが痛い クッションでもケツに張り付けてみようか・・・・・ そんなわけで本日のハインリッヒな作業のご紹介は アルテッツァのセルモーター交換であります ネットで…
アレックス 車高調
毎日雪が降るんじゃないかと思うくらい寒い季節になったであります。 それでも元気にYMSは営業中 そんなわけで本日のポッターな作業のご紹介は 最近、足回りの紹介がなかったので久々にご紹介 車はトヨタのアレック…
ZN6 ドラシャ グリス交換
買ったばっかりのUSBメモリを洗濯してしまった(笑) お煎餅に入っていた乾燥剤とジップロックに入れていますが果たしていきているのか? そんなわけで本日のスワンな作業のご紹介は ZN6のドライブシャフトのグリ…
ZN6 LSD ファイナル交換
なんか来週には雪予報が出てるらしい 確かにやたら寒いのでいきなり降ってもおかしくない スタッドレスの準備はお早めに そんなわけで本日のジョセフな作業のご紹介は ZN6のLSD・ファイナル交換で…
チェイサー ウォーターバルブ交換
今日は何故か急激に寒い 既に沼尻は真冬装備であります そんなわけで本日のアマルフィな作業のご紹介は こちらのウォーターバルブの交換であります 冷却水の通路を切り替えるだけのただのバルブでありますが長年使って…