2019年05月

AE86 N1レース 2019 第2戦 筑波 決勝編

AE86 N1レース 2019 第2戦 筑波 決勝編サムネイル
予選結果は ポールポジション 27号車 沼尻 第二位 56号車 焼き鳥帝王 廣田選手 第三位 86号車 小さな巨人 下平選手 第四位 6号車 レジェンド 荒木選手 第五位 78号車 相変わらず不動産王 カサハラさん &n…

セレナ タペットカバーパッキン交換

セレナ タペットカバーパッキン交換サムネイル
今週、日曜日はAE86 N1レース第二戦筑波であります 今回、初の試みで「ローリングスタート」であります   27号車沼尻はやったことなのでどうなるか不安 78号車カサハラさんはスタンディングスタートが苦手なの…

R31 ブレーキオーバーホール

R31 ブレーキオーバーホールサムネイル
最近、汗をかくぐらい暑くなってきたであります。 まだ5月だというのに「蚊」が出てる   ちなみに汗をかきやすい人ほど蚊に刺されるらしいであります   そんなわけで本日のフォールな作業のご紹介は R31…

AE86 ブレーキO/H

AE86 ブレーキO/Hサムネイル
最近、行田は花粉がすごい気がするであります 沼尻はそうでもないでありますが花粉症の人たちは大参事   暖かくなるとやっぱり飛びやすいであります しかもお店に猫が住み着く珍事まで発生。 日本は平和であります &n…

チェイサー 燃料ポンプ交換

チェイサー 燃料ポンプ交換サムネイル
久々に映画見に行ったらゴールデンウィークあけでガラガラ状態 同じ映画みたのはなんと4人 空いててラッキーであります   そんなわけで本日のストレンジな作業のご紹介は チェイサーの燃料ポンプ交換であります JZX…

AE86 N1リンク 交換

AE86 N1リンク 交換サムネイル
沼尻は最近、土日祝日はYMS館林店に応援に行ってたであります 同じYMSでも店舗ごとに「色」が違うので新鮮な時間でありました。   最終的には永〇店長に「ピットにいる鳩2匹(鳥)を行田に持って帰れ」とのむちゃぶ…

インプレッサ クラッチ交換

インプレッサ クラッチ交換サムネイル
あけましておめでとうございます・・・・・・と間違えそうであります 元号が変わり色々と節目を感じている今日この頃であります   そんなわけで本日のミッドレスな作業のご紹介は インプレッサ GDBのクラッチ交換であ…