ついに梅雨明けっぽくて暑いっぽい YMS行田店では「誰が一番先に音を上げて半袖ツナギになるか」が毎年見どころであります 倒れる前にクールビズにしましょう そんなわけで本日のダマスカスな作業のご…
2019年07月
180SX パワステポンプ交換
昨日、久々に晴れ間が見えたのでここぞとばかりに布団一式を干したであります。 ですが出先で暗雲が・・・・猛ダッシュで帰宅し、取り込み完了の30秒後にスコール発生 ギリギリセーフとはこの事 そんな…
ER34 リビルトタービン 交換
トッチーのブログにも書いてありましたが、弟のSW20をセッティングしてもらったであります 弟も今年で最後の学ドリ・・・やれる事はすべてやって挑もうとの事で沼尻家では禁断のパワーアップに踏み切ったであります。 …
アルテッツア サーモスタット交換
お尻のニキビ的な物も収まって来たのでやっと普通の日常生活が送れている沼尻です。 最近、家のハムスターがたまに暴走モード どうやら外で遊びたいらしいであります・・・・外にだして遊ばせてあげるものの・・・・・1…
86/BRZレース ラウンド5 富士スピードウェイ 決勝編
右の尻にニキビ的なものが出来て地べたに座ると痛い 自分で確認するのは至難の業 そんなわけで本日は86/BRZレース 富士スピードウェイの決勝編をご紹介。 予選結果は 54号車 トッチー号 28番手 53号車…
86/BRZレース ラウンド5 富士スピードウェイ 予選編
さぁ行ってきました86BRZレース 富士スピードウェイ 今回は毎回でてますシティオート号が欠場なのでチームYMSは 53号車 沼尻号 54号車 トッチー号 の二台体制で参戦であります 参加台数はプロフェッシ…
86 スタビリンク交換
今週末は86BRZレースin富士スピードウェイ でも天気は雨の予報 雨の富士はスーパー怖い無事に帰って来られるか不安であります そんなわけで本日のシールズな作業のご紹介は 86 ZN6のスタビリンク交換であ…