くそっ 仕事用のブルゾンのチャックが壊れたこれからの季節は死活問題 そんなわけで本日のモダンな作業のご紹介は チェイサー JZX100のエアコンフィルター交換・・・・ではなく取り付けであります…
2019年11月
AE86 N1レース 最終戦筑波 決勝編
予選結果は PP 27号車 沼尻 2番手 78号車 キャバ王 カサハラさん 3番手 6号車 レジェンド 荒木選手 4番手 56号車 焼き鳥帝王 廣田選手 沼尻の前にP-FR(2リッターFR)が二台。 カサハラさんの前に1…
AE86 N1レース 最終戦筑波 予選編
最近、朝晩がとても冷えるようになってきたであります 気温が寒いとゆうことはエンジンが元気な季節 とゆうことはタイムアタックの季節 そんなわけで先日参戦いたしましたAE86N1レースのご報告であります。 &n…
ノア ショック交換
家のハムスターをいつもどうり部屋で散歩させてたら・・・・なんか右のほっぺが膨らんでる 当然部屋にエサは落ちてないので・・・・・なに喰った 頬袋に入ってるようなので捕まえて口から出してやろうとしましたが意地でも出さない(笑…
86 HKS GTⅢタービンキット
最近、食べた物が鼻に入る。 そんなわけで本日のインフェクションな作業のご紹介は 86 HKSタービンキットであります YMS行田店でもこの新作タービンキットは初めての取付であります GTⅢタービンを装着し今…
86 クラッチ交換
最近、寒くなってきたと思ったらもう11月 今年もあと2か月・・・・早かった。 そんなわけで本日のジェネレーションな作業のご紹介は 86BRZのクラッチ交換であります もう見慣れましたかね沼尻もシルビア・スカイラインよりこ…
BRZ 補強バー
皆さんお久しぶりであります 諸事情によりブログをしばらくお休みしておりましたが本日から再開させていただきます。 そんなわけで本日のサガントスな作業のご紹介は BRZの補強バー色々であります すべてクスコ製で…