2023年07月

S14 サイドステップ取り付け

S14 サイドステップ取り付けサムネイル
早いもんでもう7月も終わりに近づいているであります   そんなわけで本日のビショップな作業のご紹介は S14 ☆野様のワンダー製、サイドステップの取り付けであります サイドステップを外すとこんな状態になっており…

ZC33S 補強バー取り付け その2

ZC33S 補強バー取り付け その2サムネイル
最近、「鶏むね肉」の料理がおいしい・・・ 体重には気を付けて食事しないと   そんなわけで本日のアクセスな作業のご紹介は 先日お伝えしたZC33S スイフトの続きでありますが実は下にも補強バーを取り付けていたで…

ZC33S 補強バー取り付け

ZC33S 補強バー取り付けサムネイル
エアコンガスクリーニングが大変人気であります ガス漏れ等のトラブルがなければ1時間程度の作業時間で快適なエアコンの効きに激変であります。 新車等、調子がいいエアコンは変化がないのでご注意を(笑)   そんなわけ…

ZC33S デフィー メーター取り付け

ZC33S デフィー メーター取り付けサムネイル
最近の趣味である「包丁研ぎ」。 指も研げた(笑)   そんなわけで本日のジンクスな作業のご紹介は ZC33Sにデフィ レーサーゲージ ブーストメーターを取り付けであります 1個だけの装着であれば安く済むのがレー…

WRX ステアリングスペーサー

WRX ステアリングスペーサーサムネイル
猛暑が続く中、皆さん体調は大丈夫ですか エアコンの効きは死活問題なので効きが弱いと思ったらエアコンガスクリーニングを   そんなわけで本日のフェイトな作業ご紹介は WRXにステアリングボススペーサーを取り付けで…

4AG 16バルブエンジン(2)

4AG 16バルブエンジン(2)サムネイル
こんにちは。のだっちです 連日の猛暑と突然の雷雨。各地で被害が出ているようです。 当店の従業員も、先日の雹が降った影響で自家用車が ボコボコになってしまった者が数名います。 熱中症・竜巻・水害・・・皆さん気を付けましょう…

R31 水温センサー交換

R31 水温センサー交換サムネイル
最近、常に曇り空で湿度が高く蒸し暑い日が続いていますね なかなかウォーキングできない・・・   そんなわけで本日のギフトな作業のご紹介は R31スカイラインの純正水温センサーの交換であります この車は33タイプ…

SW20 エンジン搭載

SW20 エンジン搭載サムネイル
先日、お伝えした散髪ですが行きつけのコンビニの仲がいいおじさんにも気が付かれなかった(笑)   そんなわけで本日のベストな作業のご紹介は 以前から何度も載せているSW20ですがついにエンジン搭載出来たであります…

アルテッツァ LSD オーバーホール

アルテッツァ LSD オーバーホールサムネイル
先日、散髪して過去一番短い髪型にしてみた。 従業員全員に「あらー」と言われた。頭が涼しい   そんなわけで本日のソウルな作業のご紹介は アルテッツァ SXE10のLSDオーバーホールであります LSDはクスコの…

ヴィヴィオ クラッチ交換

ヴィヴィオ クラッチ交換サムネイル
そろそろ半袖ツナギにしないとキツイかな・・・   そんなわけで本日のホローな作業のご紹介は KK3型ヴィヴィオのクラッチ交換であります 年式が古いためフライホイールが廃盤の為再使用であります ミッション側も綺麗…