今年のレース活動は終了いたしました。 最終戦の富士では体調不良のため、急遽ドライバー交代を 日比野君にお願いしました。準備不足や富士は逆走ドリしか 経験が無いのに「なんとかします!」と気持ちよく乗って 頂き感謝しており…
走行会、レース
86/BRZレースはごめんなさい。
忙しい中、無理して参加した86レースでしたが 自分は残念な結果でした。 53号車の翼ちゃんは良いレースしてたので良かった ですよ!そのうち本人より報告があると思います 54号車は練習走行でクラッシュしてリタイヤでした。 …
今年のレース活動終了
還暦過ぎてからレースに参戦するのは正直キツイ! 今年はコロナの影響もありモテギ戦のみの参加でした。 前年よりタイムダウンしてるなら引退でしょうが、少しづつ タイムアップしてるんで来年もちょっと続けようかと・・・ 周りはど…
SW20 学ドリ最終戦
SW20 MR2でドリフトしてる人は少ないかもしれない ピーキーでテクニックが必要で足回りのセッティングも 難しいからだろう そのSW20で学生ドリフトを続けているのが社員でレース参戦 している翼の弟・・・潤君です。 昨…
86/BRZレース富士大会
ご無沙汰しております 86レースも終わりましたので少し落ち着きました。 ニューマシンで臨んだ先週の富士大会は足回りのセットを 繰り返し自分なりのセットで臨めました。 今回はタイヤをDLに変更、翼の53号車はBSです。 D…
富士スピードウェイで練習
7月に行われる86/BRZレースに向けて足回りのセッティングと 練習に行って来ました 前回の富士ではリヤーのブッシュノーマル、デフもノーマルで 望んで大失敗したので早速ブッシュ関係を強化品に交換しデフも 指定のデフに交換…
AE86N1 レース結果
昨日の暑い中,筑波サーキットで行われた86レースは 見事ポールトゥウィンで若手社員の翼君が優勝しました! 気温30度越え、路面温度50度越え?にもかかわらず予選では ぶっちぎりの1分7秒5!! 2番手にはコンマ5秒以上の…
AE86N1レース開幕
ご無沙汰してしまいました。 会社経営って色んな事があって・・・・大変!?いやいや楽しいです。 いよいよ開幕するレース活動ですが、色々あって自分は自粛します。86/BRZレースは 富士だけ2台体制で出ようと思っております。…
AE86N1車両増車
車庫保管の86が出てきたので買ってみました。 ほぼN1仕様です。タコ足が付いてるのでノーマルのEXマニに交換し クリーナーもキノコタイプなのでノーマルクリーナーBOXに交換する必要が ありますが、他はそのまま使えそう!?…