ホームページのリニュアルに伴ないトラブルが発生して 申し訳ありませんでした。 NEWホームページはもう少々お待ちください。 そんなわけでER34のネタをアップ致します。 エンジンのO/H予定だったこの車両は結局フルチュー…
RBエンジンカテゴリを追加
ER34AT TD06タービン ATが!
久しぶりセッティングの紹介です。 トラブルがあったので・・・ コロナの影響ですっかり生活パターンが変わり ソーシャルディスタンスし外食を控え手洗いマスクは 普通になり寄り道せずに家に帰る・・・ 仕事は普通にし、趣味もでき…
HCR32 NISチューン
猛暑が続いておりますが、お盆休みは稼ぎ時です。 有給休暇取得が義務化されてから弊社も全店舗に定休日を 造りました。 中小企業は運営が厳しい状況になっていく中、人手不足 人件費アップをどう乗り越えていくか課題がいっぱいです…
ECR33 PFC M8265タービン
今日も朝からセッティングで夜は会議です。 なんとかセッティングは終わった(終わらせた) 今日のECR33はエアフロ交換とパワーFCのセッティングを依頼されました。 タービンはM8265タービンで燃料ポンプは変わってるがイ…
ER34サージ変更トラブル
富士スピードウェイ開催の86/BRZレースは問題を抱えたまま無事に? 帰ってまいりました。 結果は惨敗です。 翼ちゃんは予選落ち!俺は屈辱のBレースでした。 落ち込んでいる翼ちゃんは経験不足なので仕方ないけど、このまま終…
ER34トラブルで中断
3連休最終日、今日も猛暑です! ピットでの作業は大変ですが水分とって頑張るしかない。 体調の変化に敏感になって無理をしない様にしましょう! 連休最終日はER34のセッティングで締めくくりたかったけどトラブルの為、中断しま…
BCNR33&ER34
昨日と今日で2台のセッティングが終了しました。 33GTRはGTSSタービン、600ccインジェクター、VQエアフロ70パイを 純正書き換えで制御です。 無事に終了しましたが純正ロムのPLCCは残り少なく書き込みでエラ…
WGNC34ステージア パワーFC
こないだのPS13はパイピングを交換して無事に納車できました。 今日はステージアにER34のパワーFCを使いました。ポン付けじゃなかった! 仕様はGCGハイフロータービンに変更し35エアフロ、ニスモ480ccインジェ…
BCNR33タイベル飛び
セッティング中にまさかのタイミングベルトが1コマ飛んだ! タービン交換した33GTRは点火時期も確認しセッティングしていて何故かパワーが 出なかった。高回転で垂れるしノッキングも出る。 どうもおかしいのでもう一度点火時期…
ER34 M8265ナラシ後
3月後半になって雪が降ってます!若干積もってきました。 真冬に戻ってしまい寒いです! そんな中ですがエンジンをオーバーホールしてタービンはM8265で35A/F ニスモ480ccインジェクターを純正書き換えで制御しました…