mazda

常連さんならロータリーもやります

常連さんならロータリーもやりますサムネイル
低気圧と体調は関係する? 最近は天気が悪いと体調が悪くなる気がします。 そんな話も聞いた事はあるんですが、気のせいだと認めていなかったが どうやら気圧の変化と体調は関係あるようです。 体調もセッティングで気圧補正ができれ…

NDロードスターその3

NDロードスターその3サムネイル
実走行を繰り返しやっと満足するデータになりました。 シャシダイではできないアクセルの踏み方などで不具合が見つかる事が あります。実走では低回転のノックが若干確認できましたので対策しました。 今回は3日間、実走→…

NDロードスターその2

NDロードスターその2サムネイル
いよいよダイナパックにセットしパワー計測&データ取り! 社外空燃比計もセットし純正O2からの空燃比計との誤差も確認しました。 今回は全開域だけですがNCやNDのロードスターにはオープンループと クローズドループの切り替え…

NDロードスターその1

NDロードスターその1サムネイル
NDロードスターのセッティング依頼を受けて現在データを収集しています。 この車両は社外のECUに変更した車両ですが2000回転付近でノッキングが 発生してしまう事、燃費走行しても燃費が悪くなった事、などで依頼されました。…

NBロードスター中断

NBロードスター中断サムネイル
本日予定していたNBロードスターのフリーダムセッティングは途中で 中断しています。 まずは空燃比計のセット位置の問題がありました。エキマニが4-2-1で 空燃比計のボスが2の集合場所に2か所付いていました。どうしようか迷…

NA8C 218馬力!

NA8C 218馬力!サムネイル
2日がかりでやっと終わったロードスターNA8Cです。 車重は何キロなんだろう?ドアまでFRPだからそうとう軽そうですが・・・ このボディーに200馬力オーバーなエンジンなら速そう!? カムを300、300に変更して低回転…

デミオDJ5FS

デミオDJ5FSサムネイル
スカイアクティブディーゼルターボのデミオ、CX3のコンピューターチューニングも 定番化してきました。大幅にパワーアップする事が人気なのでしょう。 でも燃費とのバランスも重要です。ディーゼルエンジンは燃料を濃くすればパワー…

CX-3も楽しい車

CX-3も楽しい車サムネイル
最近の営業車はデミオから出世してCX-3になりました。 開発がひとまず終了したデミオはN部長が乗ってますが、そのうち耐久レース 車両として没収されることと思います。 デミオより若干高級?になった感じのCX-3ですが走りは…

CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AWサムネイル
デミオのスカイアクティブディーゼルターボに続き、同じエンジンのCX-3を 購入しテストしておりました。 小さ目のSUVでちょうどいい大きさです。SUVなので4WDのATを選択しました。 ただ内装はデミオとまったく同じ!?…

デミオDJ5AS

デミオDJ5ASサムネイル
定着してきたデミオディーゼルのロムチューンです。 今回はDJ5ASの4WDのATでした。 ATなので実走行がメインになりますが空燃比計を取り付けてパワー計測もします。 ノーマル時のパワーを計測しロムチューン後のパワー&ト…