行田店ブログ

日光サーキット走行会 受付開始!

日光サーキット走行会 受付開始!サムネイル
こんにちは。のだっちです。 皆さん、連日の猛暑で熱中症になってませんか!? 命に関わるぐらいの暑さなので、十分な水分補給を 忘れずに、この夏を乗り切りましょう!!   それでは、本日のブログの紹介です。 表題に…

フォレスター ロアアーム交換

フォレスター ロアアーム交換サムネイル
最近、故障車が増えております🙂 定期的な点検で防げるものもあります。 しかし、壊れるまで分からない部品も存在します。 燃料ポンプなどは予防措置で交換が理想的であります🤣 そんなわけで本日のコミカルな作業のご紹介は‼ フォ…

S15 タペットカバー交換

S15 タペットカバー交換サムネイル
スタミナが付くご飯が食べたい・・・ というわけで本日は卵かけごはんに決定😀 そんなわけで本日のインフランスな作業のご紹介は‼ S15のタペットカバーパッキンの交換であります😂 この作業だけは定期的に入ってくる気がするであ…

オデッセイ オルタネーター交換

オデッセイ オルタネーター交換サムネイル
ホームページリニューアルでブログの書き方が変わり、少し不慣れな沼尻です😀 スムーズに更新できるように頑張ります。   そんなわけで本日のボンキースな作業のご紹介は‼ オデッセイのオルタネーター交換であります😀 …

KW(ST)デモカー試乗会

ホームページリニューアルも終わり、ブログ更新を再開いたしますのでよろしくお願い致します☺ そんなわけで本日はあの有名スポーツ車高調メーカー「KW」のデモカーであるGR86の試乗会のお知らせであります😀 イベント等でもなか…

S14 サイドステップ取り付け

S14 サイドステップ取り付けサムネイル
早いもんでもう7月も終わりに近づいているであります   そんなわけで本日のビショップな作業のご紹介は S14 ☆野様のワンダー製、サイドステップの取り付けであります サイドステップを外すとこんな状態になっており…

ZC33S 補強バー取り付け その2

ZC33S 補強バー取り付け その2サムネイル
最近、「鶏むね肉」の料理がおいしい・・・ 体重には気を付けて食事しないと   そんなわけで本日のアクセスな作業のご紹介は 先日お伝えしたZC33S スイフトの続きでありますが実は下にも補強バーを取り付けていたで…

ZC33S 補強バー取り付け

ZC33S 補強バー取り付けサムネイル
エアコンガスクリーニングが大変人気であります ガス漏れ等のトラブルがなければ1時間程度の作業時間で快適なエアコンの効きに激変であります。 新車等、調子がいいエアコンは変化がないのでご注意を(笑)   そんなわけ…

ZC33S デフィー メーター取り付け

ZC33S デフィー メーター取り付けサムネイル
最近の趣味である「包丁研ぎ」。 指も研げた(笑)   そんなわけで本日のジンクスな作業のご紹介は ZC33Sにデフィ レーサーゲージ ブーストメーターを取り付けであります 1個だけの装着であれば安く済むのがレー…

WRX ステアリングスペーサー

WRX ステアリングスペーサーサムネイル
猛暑が続く中、皆さん体調は大丈夫ですか エアコンの効きは死活問題なので効きが弱いと思ったらエアコンガスクリーニングを   そんなわけで本日のフェイトな作業ご紹介は WRXにステアリングボススペーサーを取り付けで…