こんにちは。のだっちです 連日の猛暑と突然の雷雨。各地で被害が出ているようです。 当店の従業員も、先日の雹が降った影響で自家用車が ボコボコになってしまった者が数名います。 熱中症・竜巻・水害・・・皆さん気を付けましょう…
行田店ブログ
R31 水温センサー交換
最近、常に曇り空で湿度が高く蒸し暑い日が続いていますね なかなかウォーキングできない・・・ そんなわけで本日のギフトな作業のご紹介は R31スカイラインの純正水温センサーの交換であります この車は33タイプ…
SW20 エンジン搭載
先日、お伝えした散髪ですが行きつけのコンビニの仲がいいおじさんにも気が付かれなかった(笑) そんなわけで本日のベストな作業のご紹介は 以前から何度も載せているSW20ですがついにエンジン搭載出来たであります…
アルテッツァ LSD オーバーホール
先日、散髪して過去一番短い髪型にしてみた。 従業員全員に「あらー」と言われた。頭が涼しい そんなわけで本日のソウルな作業のご紹介は アルテッツァ SXE10のLSDオーバーホールであります LSDはクスコの…
ヴィヴィオ クラッチ交換
そろそろ半袖ツナギにしないとキツイかな・・・ そんなわけで本日のホローな作業のご紹介は KK3型ヴィヴィオのクラッチ交換であります 年式が古いためフライホイールが廃盤の為再使用であります ミッション側も綺麗…
Z33 ロアアーム交換
今日はホントに暑かったであります 久々に立ってるだけで汗かくような温度でした。痩せちゃう そんなわけで本日のクールな作業のご紹介は Z33 フロントロアアームの交換であります 高確率で内側のブッシュが切れて…
ランエボ7 タービンオイルリターン交換
明日は猛暑日らしい・・・干からびないように頑張ろう そんなわけで本日のブルアーな作業のご紹介は ランエボ7 4G63のタービンオイルリターンのガスケット交換であります SRやRBと比べるとなかなかレベルが高…
BCNR33 TEIN 車高調取り付け
ステーキが食べたい・・・ そんなわけで本日のアウェーな作業のご紹介は BCNR33でTEINのモノスポーツを装着であります 先日ご紹介した足回りゴッソリ交換の車両であります。 TEINからTEINに交換であ…
BCNR33 プロペラシャフト ベアリング交換
鼻から虫を吸い込んで残念な沼尻です。 そんなわけで本日のシリーな作業のご紹介は 33GT-Rのプロペラシャフトのセンターベアリングの交換であります 滅多に交換する事がない部品の一つであります。 ガタが出てい…
BCNR33 フロントメンバー交換
車検証ステッカーの貼り付け位置が変わりました。 運転席側の右上になります。 運転者が車検日の確認がしやすいようにとの事だそうです。 そんなわけで本日のパウな作業のご紹介は 33GT-Rのフロントメンバーの交…